おてもやんTOPへおてもやんトップへ
おて姫からのお知らせ
今すぐブロガーになろう!メンバー登録はこちら
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
日記 (69)
教室 (74)
教育 (27)
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2013年10月15日

今月の名言

「自分ひとりで石を持ち上げる気がなかったら、
  二人でも持ち上がらない」 (ゲーテ)
  塾通信10月号より

今月の名言



授業は生徒と先生の共同作業だといつも感じます。



どちらか一方に授業を充実させる気がなかったら

ほとんど効果が上がりません。(後者はありえませんが…(^_^;))



課題解決に向けて生徒と先生が一緒に考え、行動していくことが大事です。



塾に行けば成績が上がる、と安心しちゃうのは危ないパターンですね。

そこからどう努力するか、が大事ですねピカッ




同じカテゴリー(教育)の記事画像
朝型勉強法のすすめ
大変とは
土曜の学校復活?!
同じカテゴリー(教育)の記事
 脳に汗かけ (2014-05-30 12:24)
 OKライン (2014-04-29 12:51)
 官民一体型学校 (2014-04-18 12:45)
 学習到達度調査 (2013-12-04 13:26)
 道徳 (2013-11-12 15:10)
 ベンキョウと学習 (2013-09-06 15:01)

Posted by 新米塾長 at 17:02│Comments(0)教育
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。